【Green&Body社員研修兼クローズセミナーのご案内】
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度弊社スタジオ事業Green&Bodyの社員研修を終日スケジュールで行うこととなりました。弊社独自のセッションプログラムやセッションにおける理論の内容を、社員さんに学んでいただくプログラムです。
それに併せて、今回その研修に御縁のあった方々をお招きして、クローズセミナーという形で併せて開催させていただく形に致しました。
研修兼セミナー内容としては、弊社スタジオGreen&Bodyでセッションが出来る為の仕組み全てと、集客リピートやカウンセリング・コーチングなどマーケティングの仕組みを入れています。
費用は頂く形にはなりますが、弊社スタジオの仕組みを開示いたしますので、もしご興味がございましたらご参加くださいませ。
1-セッションプログラムの概要
[概要]
パーソナルセッションをする上で、プログラムの構成は非常に重要です。肩こりや腰痛などの不定愁訴改善に関しては、ことプログラムの順番・漸進性は一層考慮しなければなりません。
セミナーや研修などで「このエクササイズは○○に効果的」「このエクササイズをすれば△△は劇的に良くなる」という戦術を学んでも、プログラム構成という戦略なしでは、その戦術の効果を引き出すことが出来ません。
事実私も、多くのセミナーや研修・資格講座などで、エクササイズや知識を学びましたが、当初はそれが自身の中で散らばってた状態の為、必要な時にうまく活用できていないと感じるシーンが多く、非常にモヤモヤしていました。
そこで、その散らばった知識を整理する「棚」を作る必要があると感じました。散らばった物をしまう場所が的確であれば、必要な時に必要な知識を引き出せると考えました。
当スタジオではそれを『カテゴリー』に識別しています。それに則することで、棚の横軸と縦軸でプログラムを考えることができます。
横軸ではプログラムの漸進性、縦軸ではカテゴリーという棚の箱からTPOに応じてエクササイズを選択することが可能になります。
(棚はあくまで表現で、実際は頭の中で整理します。しかしまさに棚と引き出しをイメージしていきます)
さらに、当スタジオでは姿勢を中心にその方の不定愁訴アプローチや方向性を決めますが、姿勢を構成する要素を8つに識別しました。
- 神経
- 関節
- 筋肉
- 動作
- 呼吸
- 重心
- 環境
- 栄養
この観点から姿勢を紐解くことで、様々な可能性やアプローチの幅を広げることが可能となります。この姿勢の理論とプログラムの漸進性の2つが、当スタジオのセッションの心臓部分に当たります。
この研修兼セミナーでは、これらの詳細をお伝えさせていただきます。
[研修兼セミナー内容]
✔︎姿勢の基礎
✔︎姿勢パターンと筋バランス
✔︎8つの観点から姿勢を紐解くメソッド
(神経・関節・筋肉・動作・呼吸・重心・環境・栄養)
✔︎姿勢評価
✔︎プログラムデザインの概要
✔︎プログラムデザイン漸進性
✔︎各カテゴリーの説明
[日程]
2019年9月29日(日)
10:00ー17:00(休憩1時間)
*終了時間は多少前後することがございます。
[料金]
16,200円
2-セッションプログラム症例別Ⅰ 〜肩・腰・膝〜
[概要]
肩こり・痛、腰痛、膝痛のお悩みは、セッションを受ける上で非常に多く、当スタジオでは肩こりがお悩みのトップです。
しかし、一言に肩こりや腰痛と言っても、パターンや原因は様々です。また膝の痛みに関しては、他の痛みなどと関連しているケースが多く適切な運動処方が必要です。
当スタジオでは、各お悩みに対してプログラム構成を設けており、それに則して評価やセッションを進めています。それにより、早ければ1回で痛みが軽減または消失するケースも少なくありません。
肩・腰・膝のお悩みに対して行うことは至ってシンプルです。大まかには、関節軸を整え筋バランスを調整することですが、そこに加えて原因となっている環境や重心などにアプローチすることで、お客様自身の気付きのフィードバックやセルフコンディショニングにもアプローチができます。
プログラムの中では、主に肩甲帯・骨盤帯・脊柱・股関節・足関節の評価を行い、エクササイズは動作をポジション・パターンなどに識別していきます。(AFとFA、GHとHG)
当スタジオで大切にしていることは識別です。痛みの識別、パターンの識別、ポジションの識別など、よりパーソナリティに則せるようアプローチしていきます。
こちらの研修兼セミナーでは、各症状のプログラムカテゴリーと特徴、またエクササイズをお伝えさせていただきます。
[研修兼セミナー内容]
✔︎肩・腰・膝の評価
✔︎肩甲帯・骨盤帯・股関節の評価
✔︎肩・腰・膝のポイント
✔︎肩・腰・膝のセッションプログラム
✔︎改善エクササイズ
*エクササイズはマット・ストレッチポール・ハーフカットを中心としたものをご紹介しますが、当スタジオで活用しているピラティスマシンでのエクササイズも活用いたします。
[日程]
2019年10月13日(日)
10:00ー17:00(休憩1時間)
*終了時間は多少前後することがございます。
[料金]
16,200円
3-セッションプログラム症例別Ⅱ 〜側弯・美脚・スポーツパフォーマンス〜
[概要]
以前私は、側弯症は特別な症状で稀であると思っていました。しかし、機能性側弯の側面で細かく評価すると、非常に多くのケースが見られることが分かりました。
現在当スタジオをご利用いただいているお客様でも側弯の方は複数いらっしゃいますが、中には運動療法ですっかり改善された方もいらっしゃいます。
側弯で重要なポイントは脊柱のエロンゲーションとボディーイメージです。そのポイントをしっかり押さえることで、改善に導けるケースもあります。(構造性や期間によって改善しないケースもあります)
美脚づくりは、実は当スタジオで2番目に人気のプログラムです。美脚目的で来られるお客様もいらっしゃれば、不定愁訴が改善した後に「次は美脚で」という方も非常に多いです。
美脚づくりはシンプルで、股関節と足関節の調整と伸長した筋のアプローチ、環境と生活習慣の助言、栄養で2〜3ヶ月で変化します。当スタジオの美脚づくりの仕組みをご紹介します。
パフォーマンスアップでは、主にダイナミック要素をゴールと考え提供しています。各競技のスキルはお客様や各コーチに委ね、当スタジオでは”最小限の力で最大限のパフォーマンスを発揮できる底づくり”をコンセプトに、コンディショニングをしています。
本来であれば、スピード系・ジャンプ系・高負荷も必要になりますが、当スタジオにはそのような環境がありませんので、あくまでコントロールや感覚にアプローチしています。しかし、それなくしてはパフォーマンスを上げるとはできませんし、その提供ができる環境こそが重要と考えています。
研修兼セミナーではその内容をご紹介します。
[研修兼セミナー内容]
✔︎側弯のセッションプログラム
✔︎側弯の改善エクササイズ&ホームエクササイズ
✔︎美脚の評価
✔︎美脚のポイント
✔︎美脚のセッションプログラム
✔︎パフォーマンスアップのセッションプログラム
✔︎パフォーマンスアップの為の栄養・内臓コンディショニング
*エクササイズはマット・ストレッチポール・ハーフカットを中心としたものをご紹介しますが、当スタジオで活用しているピラティスマシンでのエクササイズも活用いたします。
[日程]
2019年11月3日(日)
10:00ー17:00(休憩1時間)
*終了時間は多少前後することがございます。
[料金]
16,200円
4-栄養内臓コンディショニング
[概要]
健康にアプローチする上で、栄養は欠かせません。飽食の時代と言われていますが、隠れ栄養不足・栄養失調は非常に多いです。しかし、単に栄養をプラスするだけでは問題解決にならないケースもあります。
例えば、お客様が糖質カットをしている場合、糖質を摂取するようにアドバイスすると代謝向上や免疫力向上に寄与できます。
しかし、「なんとなく毎日体がだるい」というお悩みに対して、ビタミンB・Cという疲労回復に効果的と言われる栄養素を摂取していただいても、改善しないケースは多いです。なぜなら、そもそもビタミン不足で体がだるいという悩みに直結していないからです。
また、「ダイエットをしたい」というお悩みに対して、単に食事を減らす・代謝を上げる栄養を摂取する・筋量を増やすというアプローチでも、思うような結果が出ないケースも現場ではあります。なぜなら、栄養を循環させる血液や代謝する内臓に疲労が溜まっていることが、体脂肪代謝を妨げているというケースもあるからです。
つまり、栄養をプラスすることで改善するケースもあれば、場合によってはマイナス、更には受け皿である体循環・内臓・自律神経という内科系にもアプローチしなければならないのです。その識別や優先順位決定が重要です。
上記の例にあった「なんとなく毎日体がだるい」というお悩みの場合、栄養不足いう要素以外にも、これらの可能性が考えられます。
水分不足
食事のタイミング・質
睡眠時間・質
膵臓・肝臓などの内臓疲労
体液の滞り
対人ストレス
各種疾患
これらの可能性を踏まえ、カウンセリング・優先順位・アプローチを決めなければなりません。
栄養を理解することは大前提で、その上で各内臓などの生理学である土台も踏まえた包括的なライフスキルにアプローチすることが現場では効果を発揮するアドバイスになります。
当スタジオでは「身体の本質プロジェクト」「Gライフスキル」の知識を基盤に、各書籍の内容を踏まえ研修内容に盛り込んでいます。
[研修兼セミナー内容]
✔︎5大栄養素の特徴や整理
✔︎各内臓の働き
✔︎各内臓のつながり
✔︎栄養と内臓のつながり
✔︎むくみについて
✔︎自律神経について
✔︎各種悩みのケーススタディ
[日程]
2019年12月1日(日)
10:00ー17:00(休憩1時間)
*終了時間は多少前後することがございます。
[料金]
16,200円
5-経営マーケティング
Green&Bodyは、当初本当に苦労しました。それは、いくら待っても新規の問い合わせがなかったからです。
たまたま、オープンしたところがエスティックサロンの隣だった為、ご紹介で幸いにも赤字月はありませんでしたが、自分が集客で仕掛けた戦術がことごとく失敗したのです。
・チラシを4000部作成して折り込み
・各メディア出演
・オープン前からSNS・HP・ブログを使った周知と発信
・資金を掛けたハード面
これらが、全て外れて新規の問い合わせは皆無でした。
そこですぐに方向転換をして「自分でやるからダメなんだ。餅は餅屋だ」と、プロのコンサルタントにお願いをしました。計4名のコンサルタントにお願いして、戦術ではなく戦略から見直すことで、自分の失敗した原因が見えてきました。
その一番の理由が「サービスに一貫性がない上に、売り手目線の発信だったこと」でした。
そこを理解した上で戦略から見直すと、少しずつですが自分にとって理想のお客様の方から連絡を頂けるようになりました。
ここには目には見えなマインドというソフト面の効果もありましたが、ほとんどは戦略と戦術を練り直したことです。1つ1つはとてもシンプルで簡単なことです。ただ、一貫性を持ってやること・全体図である戦略を持ったことで、同じことをしても効果は何10倍も伸びました。
お陰様で、隣町に移転した現在も継続率は92%、ご新規様はキャンセル待ちにさせていただきご紹介や痛みの強い方のみ受けている状態です。
(スタッフさんに入社いただいた為、現在新しい戦術を仕掛けています)
一番の転機であったコンサルタントに学んだことを、研修兼セミナーではまとめてお伝えします。
[研修兼セミナー内容]
✔︎当スタジオの集客方法(オンライン・オフライン)
✔︎WEBで必須のSEOとMEOの理解
✔︎情報発信の必要性と方法
✔︎一貫性の法則
✔︎戦略図の作成
✔︎入会率アップの方法
✔︎リピート戦略
✔︎ご紹介を頂く簡単な方法
✔︎マインドセット
[日程]
2020年1月未定
10:00ー17:00(休憩1時間)
*終了時間は多少前後することがございます。
[料金]
32,400円
会場
Green&Body
岡山市北区今4-15-23-2F
086-237-4370
*全研修をスタジオ・ジムで行います。
お申し込み
お申し込みは、代表からご連絡させていただきました媒体より直接お問い合わせくださいませ。(メール・メッセンジャー等)お質問も承っております。
Green&Body
代表 木村 泰久